


TOEICの初心者が何から始めたらいいのか?
そんなお悩みを解決します!
✔本記事の対象
- TOEIC対策をしたいがどこから始めたらいいか分からない人
- TOEICで500点以上は取れる基礎力がある人で700点越えを目指す人
✔本記事で分かること
- TOEIC対策としてはDUO3.0と公式問題集を使用する
- DUO3.0の具体的な使い方=CDでヒアリングをしながらひたすら例文を暗記する
✔本記事の信頼性
この記事は当ブログ管理人のだんでぃーが執筆しています。
海外留学経験なしでTOEIC900点を獲得できました。700点の取得は比較的容易です。ポイントを押さえて勉強しましょう!
DUO3.0の本とCDのセットを買う


✔Duo3.0
英語勉強ブログでよく推薦されている単語集です。
使う頻度が高い単語が効率よく例文にまとめられています。
日本の「いろは歌」をヒントに、現代英語の重要単語1600語と重要熟語1000語を
重複なしで560本の英文に凝縮させました。
昔は560本の例文からは560語の重要語しか覚えられなかったものが、
DUOならわずか560英文で標準レベルの単語集1冊分の単語+熟語集1冊分の熟語が完全にマスターできます。 Amazon商品説明より
TOEIC700点に必要な単語は全てこの中でカバーできます。
TOEICはリスニングがありますので、もちろんCDとセットで購入して下さい。
勉強方法:DUO3.0の例文を丸暗記する。


単語だけ覚える勉強法では実際に英語の使い方を覚えられません。
そこで、例文ごと覚えると使い方も含めて覚えることができます。
例えば、
Medical breakthroughs have brought about great benefits for humanity as a whole.
医学の飛躍的発展は人類全体に多大な恩恵をもたらしてきた。
✔bring about~ ~をもたらす
✔As a whole 全体に
など熟語の使い方も含めて覚えることができます。
✔具体的な勉強の流れ
1.SECTION 1の英文をCDで聞く。
2.Duoで英文を確認しながら聞く。
3.英文の内容をじっくり確認する。
4.1に戻る
この繰り返しです。
SECTION 1を完璧に聞けるまで繰り返してください。

シャドーイングとは聞いた英語をそのまま声を出さずにつぶやくことです。
声を出してつぶやく環境があるならば、声をだしてもらってかまいません。
しかし電車でやると不審者なので声を出さないで行いましょう。


小学生の頃教科書の音読をしませんでしたか?
5感を同時に使うほど記憶の定着が高まることが知られています。
音読は唇を動かすことで、脳を刺激する効率的な記憶術となります。
公式問題集で繰り返し練習する
Duoでの学習と共に過去問に慣れる必要もあります。
いわゆる過去問対策です。ひたすら繰り返し解いてください。
必ず公式問題集を購入して下さい。
他にも問題集が市販されていますが、難易度が異なったり、傾向が違ったり、似て非なるものです。
本番の間隔をつかむには多少高額でも公式問題集をおすすめします。
公式問題集は多く市販されていますが、
完璧になるまで新しいものを購入する必要はありません。
1度だけではなく何度も解いてDUOと同じく、9割は取れるレベルまで繰り返しましょう。
隙間時間で勉強したいのであればスタディサプリもおすすめ


このアプリでは単語、文法、練習問題とTOEICに必要なすべてが完結します。
問題の傾向も研究されており、実物に近いものです。
自分が900点取った時もこれを使っていました。
月額2,980円程度と少々お高めですが、お試しコースは1週間無料ですのでとりあえず試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
何より継続が大切です。よく「1か月で800点」などの広告をみますが、そんな甘い話はありません。
確かに不可能ではありませんが、1か月それのみにすべてを注力した場合です。
Duoの例文をほぼ覚えたころにはTOEIC700点は自然と取れているはずです。
継続は力です!
700点取った自分を想像しながらモチベーションを高く勉強しましょう!
最終的に900点まで取れれば人生かわるかもしれません!
-
-
TOEIC 900点を持っているメリット【偏差値で言うと70ぐらい、800点より希少価値が断然高い】
続きを見る